新年度に向けて新しく幼稚園や小学校の制服・体操服を購入する時、「少しでも長く着てほしい」と思って大き目のサイズを買う方、多いのではないでしょうか?

幼稚園時代を過ごす3~6歳のくらいの子どもは、1年で平均6~7cmも身長が伸びますから、初めからぴったりサイズを買うとあっという間に「もう着られない!」ということになってしまいます。

福岡県筑紫野市にある洋服お直しのお店「R.Luce(リルーチェ)」でも、入園・入学前の時期になると「制服の袖丈詰めをお願いします」というご依頼が増えます。

今回の記事では、自宅でできる簡単な袖丈詰めの方法をお伝えしたいと思います。

自分で簡単に袖丈詰めをする方法が分かれば、子どもが成長しても、いつもちょうどいいサイズの服を着せてあげることができますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

入園・入学グッズを検討中の方は、こちらのブログもよかったら参考にしてください。

【入園・入学準備】手作り袋物をオーダーするメリット・デメリット – リルーチェ|靴・鞄の修理・クリーニング、衣類のお直しを宅配で♪ (r-luce.com)

制服・体操服の袖丈詰め方法①二の腕辺りで詰める

①まずは子どもに服を着せてみて、どのくらい袖丈を詰めるか、長さを決めます。

②長さが決まったら、安全ピンなどでとめておきます。

③服を裏返して、消えるチャコペンなどで線を引きます。

(この写真では摩擦熱で消えるフリクションボールペンを使っています。アイロンで消えますが、推奨される使い方ではないため、ご使用は自己責任でお願いします^^;)

下の写真の様に、折山と縫う場所の長さが2cmだと、袖は約4cm短くなります。

④細かめの並縫いで縫い進めます。ミシンのほうがいい方は、ミシンでも大丈夫です。

手縫いの場合、縫い始めは下の写真のように針を出したところから半分戻す半返し縫いを何回かしたほうが丈夫に仕上がります。(ミシンで返し縫いするようなイメージです)

この写真では、見て分かりやすいように目立つ色の糸(しつけ糸)を使っていますが、実際は布になじむ色の手縫い糸を使ってください。

④ぐるりと1周縫ったら、縫い終わりも半返し縫いを何度かして、玉どめします。

⑤表に返して、完成です。4cmほど短くなりました。

下の写真は、ミシンで仕上げたので綺麗です。

ミシンで仕上げるデメリットは、子どもが成長して袖丈を伸ばす時に手縫いのものより糸を切るのが面倒なことですね。

ミシンの針目を粗めに設定しておけば、少しはほどくのが楽になります。

制服・体操服の袖丈詰め方法②襟に隠れる場所で詰める

①の方法だと、長袖シャツや体操服、スモックはいいけれど、ジャケットだとちょっと躊躇しますよね。

ジャケットの生地はしっかりした厚手のものが多いので、シャツやスモックのようにすっきりとは仕上がりません。

ジャケットの袖口に何もついていないデザインであれば袖を内側に折り曲げて、内側で縫い留めるのが一番楽だと思います。

が、ジャケットの袖口に飾りボタンなどがついている場合は、単純に折り曲げるわけにもいきません。

そんな時は、ジャケットの襟裏辺りをつまんで縫う方法がオススメです。

縫う位置はだいたいこのくらい。(ここでは目立つ色のしつけ糸を使ってます)

下の写真のように、うまいこと襟の裏に隠れるので仕上がりが目立ちません。

制服・体操服の袖丈詰め方法③リブの上で詰める

袖口やパンツの裾にリブがついた体操服、ジャージの場合は「コの字縫い」という方法が綺麗に仕上がるのでオススメです。

コの字縫いは別名「はしご縫い」と言われることもあり、下の写真のように上と下を順番にすくいながら縫い進めていくイメージですね。

「カタカナのコの字を書くように縫う」「はしごをかけるように縫う」このイメージで縫い進めていき、最終的に糸を引っ張ると下の写真のように上と下がくっつきます。

この調子でぐるりと一周縫い、目立たないところで玉止めをすれば完成です。

下の写真はまだ半周の段階ですが、完成のイメージは伝わるんじゃないでしょうか?

縫った糸も布に隠れてしまって見えないので、きれいに仕上がりますよね。

まとめ

今回の記事では、「自宅で」「手縫いで」「簡単に」できる袖丈詰めの方法についてご紹介しました。

これができるようになれば、子どもはいつも最適サイズの服を着ることができ、幼稚園や保育園、小学校でも元気いっぱいに活動できますね。

「本当はしてあげたいけど、時間がないなぁ」という方は、お気軽にR.Luce(リルーチェ)までご相談ください。R.Luceスタッフがあなたの代わりに、愛情込めてお直しいたします。

また、大人用のシャツで袖が長すぎるものを買ってしまった場合は、「また伸ばす」ということもないでしょうから、洋服お直しのお店に依頼して最適な長さに加工してしまうことをおすすめします。

自分で簡単に仕上げるよりずっと綺麗で、長く快適に着ることができますよ。

お気軽に店頭、または下記までお問合せくださいね。

お問合せ – リルーチェ|靴・鞄の修理・クリーニング、衣類のお直しを宅配で♪ (r-luce.com)